


BOOS LEDランタン『炎音En-on』はこちらです

大阪府にあるホノベ電気が販売しているこちらのランタンは「炎音(えんおん)」というLEDランタンとなります。名前の通り炎のゆらぎが特徴です。
下のYouTubeで詳しくご紹介している方がおりますので見て頂くとわかりやすいかと思います!
BOOS LEDランタン『炎音En-on』おすすめポイント
おすすめ①:炎のようにランプがゆれる

これが一番の特徴だと思いますが炎のようにゆらゆらとランプがゆれます。
上向きバージョンと下向きバージョンや全灯とそれぞれ設定が可能で炎の雰囲気を味わいながらキャンプを楽しむ事が可能になります。テーブルに置くのもいいですね
上向きの炎→下向きの炎→全灯→消灯とボタンを押すごとに変わります。

おすすめ②:Bluetoothスピーカーとして音が楽しめる

Bluetooth内蔵でスマホと連動させて音楽を楽しむ事ができます。
1台でも楽しめますが、2台あればステレオモードとしてスピーカのようにして楽しむ事ができますのでおすすめですね。自宅での利用にもいいですね

おすすめ③:専用カラビナで吊り下げが容易に!

商品により異なる場合もありますが最近発売のモデルは専用のカラビナがついており、
画像のように吊るすことが可能になります。
キャンピングカーに吊るしたり、タープやテントに吊るしたりとさまざまな使い方が可能になりますね。

BOOS LEDランタン『炎音En-on』まとめ

おすすめ①:炎のようにランプがゆれる(キャンプサイトを彩ります)
おすすめ②:Bluetoothスピーカーとして音が楽しめる
おすすめ③:専用カラビナで吊り下げが容易に
(タイプによっては専用フックの場合もあります)
充電時間:約2~3時間
バッテリー仕様:リチウムイオン電池
バッテリー容量:7.4V 2000mAh
本体重量:386g
製品寸法:H165×W99×D99mm
Bluetooth仕様:Bluetooth Ver4.2



-
見たら欲しくなるランタン『炎音』ヴィンテージ・ゴールド
続きを見る
以上。最後までお読みいただきましたありがとうございました。
またキャンプ場でお会いしましょう🍺